グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  製品情報 >  大型カーゴ・大型特装車・特殊車両の製作

大型カーゴ・大型特装車・特殊車両の製作



大型車両の部材製作

竜洋では以下の大型車両の部材を作っています。

  • 大型トラックや冷蔵・冷凍車、ウィング車の製作部材
  • 大型タンクローリやキャリアカー(車輌運搬車)などの特装車の製作部材
  • 特定の利用に特化したしくみを施した車両の製作部材
  • 大型積載型移動式燃料給油用大型ケース製作
御社で完成車を製造されている場合でも、ディーラー様やエンドユーザー様の用途やご要望によっては仕様変更の必要がでてくるかと思います。

つくりボディーや独自設計でイレギュラー部材の製作が必要な際はご連絡ください。
ご入用の部材、部品をお造りいたします

特殊車両部材の製作

お客様のエンジニアが開発・設計した車両の部品を造っています。ステンレス製部品、塗装を施した鉄製部品、アルミ板を溶接し塗装を施した部品など、多くの素材を使用して板金加工しています。
 
アッセンブリはお客様側で行っています。特殊車両の足回りやシャーシ、タラップや安全保護設備など、どちらかと言えば動力ポンプをはじめ、多種多様な資機材の積載が可能な車両に付帯する部材の製作が主です。

また、この世に存在しない(既製品にはない)部品を造りますので、設計者との細かなやり取りを何度も行った上で完成形に至ります。お客様の特殊大型車両の部品や自動車関連部材を製作させていただいていますが、エンジンまわりの部品は造っていません。また、内装・電装部品の製作はいたしません。

素材や板厚やさまざまな加工方法を考慮して製品を造ります。レーザーで形状抜きや穴抜きした後にベンダーで数点曲げをしたり、薄いアルミを溶接した後に表面仕上げを施して塗装したりと、多くの加工工程を経て部材を造り上げてゆきます。

※本製品はお客様(設計者様)からのご依頼で製作した製品です。弊社の自社製品ではありません。
お問い合わせ